外でお仕事。
昨日から3日間外でお仕事です。今日は直行直帰で会社には行ってません。いろいろ大変でした。いや。 業務的にはたいしたことなかったのですが、私に技術がなさ過ぎて。。。ウチの製品を買ってもらうためにお客さんのところでデモをしてる、って感じかな。 (正確にはちょっと違うのですが)研究開発の方や、ウチの部署の先輩もいるから私はほぼ見ているだけですが、やっぱり緊張します。...
View ArticleFirefoxを使ってみる。
会社で使う仕事用のPCが昨日来ました。ちょっとずつ設定したり、カスタマイズしています。で、今日。部署の人がみんな出張に行ってしまい、頼まれていた仕事も終わってしまったので論文をあさって読んでました。 論文管理にはもちろんRef2000を使います。 Ref2000は以前このブログでも紹介しましたが、EndNoteのような文献管理ソフトです。で、PubMedとHighwire...
View Article生きてます。
皆様、お久しぶりです。私は生きてます。忙しくて家でネットをする暇がありません。 (残業はしてないけど疲れててPC開く気にならないのです。。。) さすがに会社でブログ書くわけにいかないですし。今週末もいろいろ忙しいので更新はできないと思われます。いろいろ書きたいことはあるのですが…。学生のころはよかったなぁ。では。また時間ができたら更新します。
View ArticlePC周りに付箋貼ってますか?
・・・結構多いと思います。 PC周り、デスク周りに付箋をペタペタ貼ってる人。私もそうです。・よく電話する人の電話番号 ・今日やることリスト ・JALオンラインのPW(こーいうのは付箋で貼っとくのはあまり良くない・・・) ・問い合わせが多い製品の品番などなどなど・・・。でも付箋ってすぐはがれてどこか行っちゃう・・・。 見た目もよくない。ということで!...
View Article科学がわかる、世界がかわる
昨日、行ってきました!日本科学未来館!彼氏にどこ行きたい?と聞かれて即答。 ずーっと行ってみたかったのです。午後からのんびりお台場に向かいました。 お盆休みだし、激混みなのを予想していましたが、館内は意外に空いていました。まずは、「生命の科学と人間」という展示コーナーへ。 ゲノム、脳、医療を中心として様々な展示がされています。ゲノムとは何か?から実際の染色体を顕微鏡で見たりできるようになっています。...
View Articleそんなのもビジネスに・・・
夏の日曜の午後。のんびりネットしてたら衝撃の記事を読みました!Yahoo!ニュースより。http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070818-00000111-yom-soci1文字5円、卒論に代行業者…大学は「見つけたら除籍」8月18日18時39分配信 読売新聞 大学の卒業論文やリポートの執筆を有料で請け負う代行業者が登場し、波紋を広げている。...
View Articleひさびさ。
昨日、高校の友達に久しぶりに会いました。仲良し4人グループが揃うのは本当に久しぶり。もうすぐママになる友達がいるのでみんなでお祝い&お腹をさわりに行ったわけです。最近流行り?のデキ婚なわけで、いろいろ大変そうでした。 でもまぁ、幸せそうでした。 元気な子を産んでほしいです。友達がママになるなんて何だか変な気分です。...
View Articleハゲタカ、見ましたか?
先週一週間、夢中で見たドラマがあります。NHK土曜ドラマ「ハゲタカ」先週日曜~金曜6夜連続の再放送でした。 本放送は2月にやっていましたが、修論に追われ、見れませんでした。結論。最高のドラマでした。ドラマなのに、まるでドキュメンタリーのような、でもどこか非現実的で、でも確実に現実的。...
View Articleビアガーデン!
金曜日!行きました! ビアガーデン!会社の人総勢40人近く!夏の最後の思い出に!会社のお偉いさんから新人まで集まってどんちゃん騒ぎ!楽しかったー。 いろんな人とお話できたし♪そういえばビアガーデンってはじめて行ったかも。。。 ビールは美味しいけどそれ以外の飲み物は微妙でしたね…。 食べ物もコッテリであんまり食べられなかった…。あれは雰囲気とビールを楽しむところですね。...
View Article